この記事では、ガチホコバトルで強いブキ・サブウェポン・スペシャルウェポンを紹介していきたいと思います。
ガチホコバトルで強い武器
1.スプラチャージャー
サブウェポン | スプラッシュボム |
スペシャルウェポン | ハイパープレッサー |
2.スプラスコープ
サブウェポン | スプラッシュボム |
スペシャルウェポン | ハイパープレッサー |
スプラチャージャー・スコープのメリット
メインは遠くからホコやキルが取れる
ハイパープレッサーのたまりが早く防衛がしやすい
メインは押し込む時敵陣の敵を倒せる
スプラチャージャー・スコープのデメリット
慣れがないとキルを取るのが難しい
3.クワットホッパーブラック
サブウェポン | ロボットボムピッチャー |
スペシャルウェポン | スーパーチャクチ |
クワッドホッパーブラックのメリット
リット4回のスライドで強引にホコを止めに行ける
ロボットボムは潜伏からホコを止めようとしている敵を探せる
メインを重視したいときは、メイン性能アップをつけると良い
クワッドホッパーブラックのデメリット
スライド後の硬直の時に攻撃されると危険。
4.クーゲルシュライバー・ヒュー
サブウェポン | ジャンプビーコン |
スペシャルウェポン | アメフラシ |
クーゲルシュライバーのメリット
メインは塗りもキルも出来る。
ジャンプビーコンは味方の前線復帰が早めることができホコを継続的に進ませられる。
一定時間撃った後の射程が長くなる時が強い。
クーゲルシュライバーのデメリット
特に弱点がない。
5.スプラシューターコラボ
サブウェポン | スプラッシュボム |
スペシャルウェポン | ジェットパック |
スプラシューターコラボのメリット
潜伏からのキルが取れやすいのでホコを止めるのに強い
スプラッシュボムで、ホコが進むのを妨害できる。
スプラシューターコラボのデメリット
相手が射程が長い武器だと不利になりやすい。
6.スクリュースロッシャーベッチュー
サブウェポン | タンサンボム |
スペシャルウェポン | スーパーチャクチ |
スクリュースロッシャーベッチューのメリット
メインはキルが取りやすくホコを止めやすい
メインとタンサンボムとスーパーチャクチの相性が良く、うまく組み合わせるとキルが取れる
タンサンボムはホコバリアを割る性能がとても高い
スクリュースロッシャーベッチューのデメリット
近れると戦いずらく、相手と一定の距離をとらないと戦いずらい。
7.スプラマニューバーコラボ
サブウェポン | カーリングボム |
スぺシャルウェポン | ジェットパック |
スプラマニューバーコラボのメリット
とても機動力が高く前線を一気に上げられる。
ジェットパックは、守備にも攻めにも使える 。
ジェットパックは慣れないとキルが取れない。
スプラマニューバーコラボのデメリット
特に弱点はない。
ガチホコバトルで強いサブウェポン
1.カーリングボム
スタート時にカーリングボムを投げればガチホコバリアに敵より先に割れる可能性が上がる。
カーリングボムで、ガチホコの道を作ればガチホコをイカのまま早くカウントを進めることができる。
2.ポイズンミスト
相手のガチホコの動きを鈍くできる。
相手との1vs1の時は相手のところにポイズンミストを投げて、自分を有利にできる。
ガチホコバトルで強いスペシャル
1.ジェットパック
ジェットパックは防衛、攻めのどちらにも使える。
ジェットパックの発動する場所は、できるだけ人眼につかないところで発動しないと、着地した瞬間に倒される可能性がある。
2.ハイパープレッサー
壁越しにもキルができる。
スペシャル発動中は敵に近づかれると危険なので1回リスポーン地点に戻ってからスペシャルを発動してもよし。